今回は5/14・15開催のバンナムフェス2ndのセットリスト予想です。
この記事ではDay1について考えてみます。
なお、アイマス情報館を名乗っていますが全出演者の歌唱楽曲を予想しています。
出演者
- プロジェクトルミナス
- 中村繪、平田、三宅、五十嵐、山崎、黒木、前川、田中あ
- シンデレラガールズ
- 福原、渕上、松井
- 藍原、青木志
- 井上、安齋、二ノ宮
- ミリオンライブ!
- (ストロベリーポップムーン)山崎、田所、Machico
- (花咲夜)郁原、南、小岩井
- (miraclesonic★expassion)戸田、浜崎、角元
- 電音部
- (外神田文芸高校)蔀、天音、堀越
- (神宮前参道學園)小坂井、大森、長谷川
- (港白金女学院)秋奈、小宮、澁谷
- アイカツ!
- (無印/スターズ!)霧島、遠藤、堀越、ささかま、藤城
- (フレンズ!)松永、木戸
- (オンパレード!)逢来
- (プラネット!)伊達、小椋、瑞季、長尾、渡邊、エイミー、宇野、羽野
- ラブライブ!
- (虹ヶ咲学園)大西、前田、小泉、内田、法元
- (Liella!)伊達、Liyuu、岬、ペイトン、青山
- misono(テイルズ)
- BACK-ON(テイルズ、ガンダム)
- MC:ヒャダイン、宇垣美里
前回のバンナムフェスはDay1は39曲、Day2は43曲でした。今回は事前に4時間半規模のライブと公表しているので、前回と規模感は同じと思われます。
構成
- 前回の構成を振り返ってみます。
- ガンダム、テイルズは出演者別にセトリがまとまってくると思いますが、それ以外はIP問わずシャッフルになる可能性もあります。
- 今回もコラボ枠に期待が集まります。どのIPがどの楽曲をコラボするのか、楽しみです。
シンデレラガールズ
- ユニット名が付記されていませんが、「Triad Primus」「Dimension-3」、そして昨年のボイス総選挙組の3人の組み合わせと考えるのが自然でしょう。
- トラプリは10thファイナルで2曲とも披露がありましたが、揃って歌えば久々の「Trancing Pulse」で予想してみます。
- オリメンとして「Trancing Pulse」が披露されれば2016年10月の4thSSA以来5年7ヶ月ぶり、「Trinity Field」が披露されれば2020年2月の7th大阪以来2年3ヶ月ぶりです。
- Dimension-3は「バベル」、総選挙組で「Let's Sail Away!!!」は固いでしょう。
- いずれも10thツアーでオリメン披露しています。
- 全員枠は10周年記念楽曲「EVERLASTING」で予想します。
- 定番の「お願い!シンデレラ」は今回どうでしょうか。先の投票1位楽曲「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」ということも…?
ミリオンライブ!
- 今回はMTWのユニットとしての出演です。
- 「君との明日を願うから」の可能性もなくはないですが、8thで披露済のため無難に表題曲の「ABSOLUTE RUN!!!」、そして「百花は月下に散りぬるを」「絶対的Performer」を予想します。
- うち、「百花は月下に散りぬるを」が披露されればリリイベを除けば2021年5月の7th以来1年ぶり、「絶対的Performer」が披露されれば戸田さんは初歌唱となります。
- 全員枠はアニメMVで初公開となった「セブンカウント」も期待ですが、ここはミリシタ最新の「Harmony 4 You」を予想です。
- 全体曲として「Thank You!」、一昨年のミリシタ周年曲「Glow Map」も可能性がありそうです。コラボの可能性として考えられるとすれば、ささかまリス子さんが作詞の「シャクネツのパレード」、ともにアイカツ!としての出演ですが木戸さんの「あめにうたおう♪」もあります。
アイカツ!
- 最新のシリーズはあまり詳しくないので、ツッコミどころがあったら申し訳ないです。是非有識者の方の予想を参考にしていただきたい所です…。
- 最新のプラネット!から「HAPPY∞アイカツ!」は披露可能性が高そうです。また、ED「キラリ☆パーティ♪タイム」も期待です。
- 予想の幅が広すぎて他シリーズの楽曲予想が途轍もなく困難です。一先ず色々考えてみます。
- ソロなども考慮すると無限にセトリを考えられる状態なので、pixivの楽曲一覧記事も参照です。
虹ヶ咲学園
- メンバーが2日で分かれました。楠木さんは出演されませんが、ユニット単位ではA・ZU・NAとR3BIRTHがDay1になります。
- A・ZU・NAの1曲目「Dream Land! Dream World!」、後発のメンバー3人によるR3BIRTHの「MONSTER GIRLS」をそれぞれ予想します。
- 「TOKIMEKI Runners」は2日のうちどちらかで披露予想です。
- ソロもメドレー形式で披露すると予想します。
- 1stアルバムの楽曲を披露する可能性もあると思いますが、アニメで登場した「Dream with You」「Solitude Rain」を、R3BIRTHの各アイドルの1曲目「決意の光」「Queendom」「I'm Still...」の計5曲を予想です。
- うち、1人目の追加メンバー、栞子のソロ曲「決意の光」は2020年の楽曲ながら有観客での初披露は昨年末のカウントダウンライブまで待つことになりました。小泉さんは延期前も出演予定だったため、本来はここで初披露だったかもしれません…期待しましょう。
- 99%無いと思いますが、サプライズがあるとすれば放送中の2期OP「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」あたりもどうでしょうか。
- 全体曲も色々やりそうな所です。ソロ曲などはpixivの楽曲一覧記事参照です。
Liella!
- ニジガクとともにバンナムフェス初登場です。ついこの間に"2期生"として4人新たに加わりましたが、今回は発表通り5人の出演で予想します(開催直前に発売となる雑誌でのキャスト発表が気になる所ですが…流石にないでしょう)。
- デビュー曲、「始まりは君の空」とアニメOPの「START!! True dreams」はやりそうですが、プラスアルファで何があるか、です。アニメの楽曲は一通り予習しておいたほうが良さそうです。
- ガチガチに固まっているアイマスとは対照的に、アイカツ!やラブライブ!シリーズは何が来てもおかしくない…な状況です。またまた恐縮ですがその他全体曲はpixivの楽曲一覧記事にお任せします…。
電音部
- 今回の予測不能枠。ASOBINOTESから生まれたコンテンツということで、かなりの曲数になるのではないかという予想です。
- どのような形でセトリに組み込まれるかも未知数な所です。色々言うよりまず楽曲を聴け!なコンテンツなので、まずは聴きましょう。最終的な予想は後述の画像の通りです。
テイルズ&ガンダム
- misonoさんは「Tales with misono-BEST-」収録の楽曲を披露すると予想します。シンフォニアから「Starry Heavens」「そして僕にできるコト」、ラタトスクの騎士から「二人三脚」、テンペストから「VS(ヴァーサス)」の4曲でいきます。「ラブリー♡キャッツアイ〜ネコはコタツで丸くならないの巻〜」はイメージソングのため披露の優先度は低そうです。個人的には「Tales…」も聴きたいところですが…。
- BACK-ONはテイルズ、ガンダム両方の名義で出演です。テイルズからはマイソロ2からOPの「flyaway」、ガンダムからBFのOP「ニブンノイチ」「セルリアン」の披露を予想します。
- 公式HPでマイソロ3の紹介はありませんが、misonoさん、BACK-ONの2組が登場するということで、「with you feat.Me」のサプライズも期待したいところです。
- 同じく今回紹介はありませんが、レジェンディアの挿入歌「蛍火」はシンデレラの北条加蓮がカバーしており、渕上舞さんが歌うかもしれません。
プロジェクトルミナス
- 冬の曲「GR@TITUDE」の他、今回は全員「SESSION!」の歌唱メンバーです。
- アイカツ!として出演されているささかまリス子さんは「安藤紗々」名義でミリオン楽曲の作詞提供をされています。そのささかまさんはスタマスの「アイシテの呪縛~Je vous aime~」も作詞されているため、可能性はあるでしょう。
- 「SESSION!」の歌唱メンバーということは「KAWAIIウォーズ」もありそうですが、盛り沢山のDay1の中でここに1枠割くかは何とも言えない所です。他、「EVER RISING」を田中さんソロで歌唱…も警戒かなと思われます。
最終セトリ予想
- 以上を踏まえ、セットリスト予想は下記としました。参考になれば幸いです。